
美味しいコーヒーは飲みたいけど、妊娠しているから外出はちょっと控えたいな・・・。
カフェインレスコーヒーのサブスク
サブスクリプションとは月額で定額料金を支払い決められたサービスを受けられるというものです。UCCでもコーヒーのサブスクを2020年3月から開始しています。
UCCのサービスは最初に送られてくる4種のテイスティングキットを飲み比べて評価を贈ると、自分の好みにあった味のコーヒーを定期的に送ってきてくれるというもの。
コーヒーにこだわりのある人でも、コーヒーにあまり詳しくない人でも、自分好みのコーヒーを楽しめるというサービス内容が付加価値となっています。
ただ、まだ始まったばかりでカフェインレスのコーヒーには対応していません。
そこで、カフェインレスコーヒーのサブスクを探してみました。
THE COFFEESHOP Beans Delivery Service
月2回ポストにコーヒーが配達されます。こちらではカフェインレスコースがあります。
【デカフェ(カフェインレス)コース】
エコノミーコース | スタンダードコース | ファミリーコース | |
宅配単位 | 100g×月2回 | 200g×月2回 | 400g×月2回 |
コーヒー摂取目安量 | 週5杯程度 | 週10杯程度 | 週20杯程度 |
月額 | 1,650円(税込) | 3,200円(税込) | 6,000円(税込) |
コーヒーの定期便”Beans Delivery Service”は、5月末まで
プレゼントキャンペーン実施中!
ぜひチェックしてくださいね。月980円〜始められるコーヒーの定期便
“Beans Delivery Service”https://t.co/rKVKRgY5rN— THE COFFEESHOP (@THECOFFEESHOPjp) May 14, 2020
サブスクのプランではありませんが、こちらのお店ではこれから来る夏に向けて【水出しコーヒー】のカフェインレスも取り扱いがあります。
SLURP
SLURPとはフィンランドの自家焙煎コーヒーショップです。
実はフィンランドのコーヒー消費量は世界一なんです。国民の9割がコーヒー愛好者。フィンランド栄養審議委員会では「コーヒーを1日3〜5杯飲むこと」といった健康ガイドラインまであります。そのため、美味しいコーヒーショップも多いんですね。
【SLURP decaf コース】
宅配単位 | 200g×月2回 |
コーヒー摂取目安量 | 週10杯程度 |
価格(2週間毎) | 1,500円(送料:490円)合計1,990円(税込) |
月額 | 3,980円(税込) |
日本語でお申込みいただけます。
まとめ
コーヒーのサブスクが増えてきたとはいえ、カフェインレスコーヒーを取り扱っているところはまだまだ少ないのが現状です。
外出しずらい妊婦さんはこういったサービスを上手に利用して、お腹の赤ちゃんのために快適な妊婦ライフを送って下さいね。